1: 名無しって、書けない?(水都アリスタシア) 2020/05/11(月) 00:47:46.13 ID:/adZICaQ0
新2期生ええやん
2: 名無しって、書けない?(千葉県) 2020/05/11(月) 01:06:08.60 ID:1g/RtTP+0
やっぱどろかつ使えるな
バラエティのエースや
バラエティのエースや
3: 名無しって、書けない?(大阪府) 2020/05/11(月) 01:06:23.53 ID:rXNzn2PW0
最近ずっと面白いな
4: 名無しって、書けない?(東京都) 2020/05/11(月) 01:06:29.30 ID:n7/yG0DT0
今回は一期生で喋る子が増えたからバラエティ感あったよな
5: 名無しって、書けない?(水都アリスタシア) 2020/05/11(月) 01:10:19.22 ID:/adZICaQ0
新2期生が入り1期と2期お互いにやる気出てる感じがしてイイね!
6: 名無しって、書けない?(東京都) 2020/05/11(月) 01:11:54.27 ID:lwQfo0pEa
大園がかわいいんだわ
13: 名無しって、書けない?(京都府) 2020/05/11(月) 01:36:44.40 ID:ZZrclbF90
大園ちゃんちょっと後藤真希っぽいね
15: 名無しって、書けない?(もんじゃ) 2020/05/11(月) 01:47:57.83 ID:/5KqDNI90
なんか明らかに意識が変わった感じがするね
自分たちでの意識改革に加え、おそらく運営からもここがターニングポイントだと相当言われたんだろうね
自分たちでの意識改革に加え、おそらく運営からもここがターニングポイントだと相当言われたんだろうね
16: 名無しって、書けない?(神奈川県) 2020/05/11(月) 01:53:49.10 ID:lJ77PWqp0
運動系の企画は前から面白いよ
喋りが苦手な自覚あるから体張る系の企画はガチでヤリにいってるw
喋りが苦手な自覚あるから体張る系の企画はガチでヤリにいってるw
20: 名無しって、書けない?(神奈川県) 2020/05/11(月) 02:09:06.52 ID:8YmrPd/C0
まぁ面白いって言ってもけやかけの中ではだからね
27: 名無しって、書けない?(大阪府) 2020/05/11(月) 02:17:40.84 ID:rXNzn2PW0
1期の涙はすごかったな
1時間半で1番おおおってなったわ
1時間半で1番おおおってなったわ
33: 名無しって、書けない?(千葉県) 2020/05/11(月) 02:28:45.65 ID:1g/RtTP+0
>>27
菅井の涙の演技力はマジで凄いよ
飛龍伝2020のテレビ放送版はメイキングも一緒にやってたけど
客入ってないリハの時から涙ポロポロ流しまくりだった
初期に平手が曲の世界観に憑依してるって言われてから
グループがそっちの方向に行ったことでメンバーは役になりきって演じる能力がついたんだと思う
そういう意味じゃ1期は女優としての訓練をしてた
菅井の涙の演技力はマジで凄いよ
飛龍伝2020のテレビ放送版はメイキングも一緒にやってたけど
客入ってないリハの時から涙ポロポロ流しまくりだった
初期に平手が曲の世界観に憑依してるって言われてから
グループがそっちの方向に行ったことでメンバーは役になりきって演じる能力がついたんだと思う
そういう意味じゃ1期は女優としての訓練をしてた
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1589125666/
コメントする